• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-6876-4347

膝の痛みでお悩みの方へ

  膝の痛みの症状・原因でよくあるお悩み

  • 歩くと
    膝に痛みを
    感じる

  • 長時間
    歩くことが
    つらい

  • 立ち上がる時に
    膝に
    力が入らない

  • 痛みで
    膝が
    曲げられない

生活に支障をきたすことのある膝の痛みについて

膝の痛みは、中高年の特に女性に多く発症すると言われている症状の1つです。

 

原因はさまざま存在し、痛みのある状態が続くと生活に支障をきたす場合があります。

 

日常生活を安定して過ごしていくためにも、膝の痛みに対する正しい知識を把握し対処していくことが大切です。

 

こちらでは、膝の痛みについての原因や特徴、対処法・予防法について詳しくご紹介しています。

膝の痛みでお悩みの方へおすすめのメニュー Recommend Menu

つらい膝の痛みの原因について

年齢を重ねるごとに日常的な膝の痛みに悩まされる方は増加すると言われています。

なぜ年齢を重ねることで膝に痛みを生じることに繋がるのでしょうか。

こちらではまず、膝の痛みを引き起こしている原因や特徴についてご紹介しています。

 

【膝の痛みの原因について】

 

膝の痛みが引き起こされる原因はさまざまであると言われています。
こちらでは、膝の痛みの主な原因についてご紹介していきます。

・軟骨のすり減り

膝は人が日々の生活を過ごしていく上でとても重要な役割を担っています。
立つ・座る・歩くなどといった動作は、膝という機関が正常に運動していることでスムーズに行えていると考えられます。
日々の動作に大きく関わっているがゆえに、動きを重ねていくことで膝にある軟骨が徐々にすり減っていき、骨同士の摩擦が生じて炎症が起こり痛みとなって現れることがあります。

・筋力の低下

年齢を重ねることで徐々に太ももやふくらはぎといった膝の運動に関わる筋肉の筋力が低下すると言われています。
筋力が低下することで膝に加わる負担に耐えることが難しくなり、痛みに繋がることがあります。

筋力を低下させる原因は加齢以外にも、肥満であること急激な体重の増加などが影響している場合もあります。

・下肢のアライメント不良

アライメントとは、関節や骨の並びのことを指します。
下肢のアライメントが崩れてしまうことで、膝に痛みが生じるといわれています。

人間の身体には「頚体角」や「前捻角」と呼ばれる股関節を中心とした下肢の基準となる角度が決まっていますが、それらのアライメントが崩れることで膝にも影響を与えるとされます。
また、歩行の際の「がに股」「内股」なども膝に負担をかける要因となることがあります。

 

【膝の痛みの主な症状について】

 

膝の痛みを感じる症状にはさまざまなものがあります。
こちらでは、膝に痛みを感じる主な症状についてご紹介していきます。

・変形性膝関節症

変形性膝関節症とは、膝にある軟骨のすり減りによって炎症が発生している症状を指します。
軟骨がすり減ることで大きな骨同士が擦れてしまい膝を動かしたときに強く痛みが出る傾向にありますが、程度が強いと安静にしていても痛みを感じることがあります。

また、炎症が生じていることで患部に腫れが伴うことがあり、熱感を覚える場合もあります。
また変形性膝関節症は、膝蓋骨(お皿)と大腿骨(太ももの骨)との間にも曲げ伸ばしの際に痛みを感じることがあり、膝蓋大腿関節症と言われることもあります。

・スポーツ外傷

運動中の強い外力や不意な動きによって膝を痛めることがあります。
前十字靱帯損傷半月板損傷などが代表例であり、多くのスポーツで発症するリスクがあると言われています。
靱帯の断裂や半月板の損傷度合いによっては手術の適応となることもあり、回復までに時間を要する傾向にあります。

・スポーツ障害

練習のし過ぎや不良姿勢、成長や加齢による身体の変化が原因となり痛みを発するものは総じてスポーツ障害と呼ばれます。
膝のスポーツ障害にはジャンパー膝ランナー膝オスグッドなどが挙げられ、主に患部の使いすぎによって発症するとされます。
また、競技の特性上、ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)やランナー膝(腸脛靱帯炎)と呼ばれることもあります。

日常で行える膝の痛みの対処・予防法

膝の痛みは日常的に起こりうる症状で、痛みが強かったり症状が長く続いたりすると生活に支障をきたすことがあります。

そのため、痛みに対して適切な処置を行い早めの対処が大切であるとともに、発症のリスクを抑制するための予防法を把握しておくことが大切です。

こちらでは、膝の痛みに効果があるとされる対処・予防法についてご紹介していきます。

 

【膝の痛みの対処法について】

 

膝の痛みが生じることで、日常生活に支障をきたすことや不便に思うことが増える場合があります。
そのため、痛みの種類に応じて次にご紹介する対処を行うことで、痛みの改善が期待できます。

・アイシング

膝に熱感がある場合にはアイシングア効果的とされています。
熱感がある場合には患部に炎症が生じているので、アイシングを行い一時的に血流を緩めることで痛みの緩和に繋がる場合があります。

アイシングを行うときの注意として、直接氷や保冷材を当てると凍傷になる可能性があるので、氷水を氷のうやビニール袋に入れ、保冷材はタオルに包んで患部に当てるとよいでしょう。

・身体を支える道具の使用

膝の痛みがある時には、なるべく痛い側の膝に体重をかけないことが重要とされています。
そのため、歩行時にはを支えに使用することや、なるべく階段や坂道を歩かないといった工夫をすることをおすすめします。

・セルフマッサージ

膝を動かす代表的な筋肉は太ももの前側にある「大腿四頭筋」であり、大腿四頭筋を自身でマッサージすることも効果的とされます。
しかし、膝付近に痛みを生じる際には無理のない範囲で行うことをおすすめします。

・温める

熱感が引き炎症が落ち着いている場合には、患部を良く温めることも効果的とされています。
熱感がある時に患部を安静にしていると筋肉が固まってしまうことがあります。
筋肉が固まってしまうと痛みを再発しやすくなったりすることもあるので、入浴などを充分に行い患部を温め筋肉をほぐすようにしましょう。

 

【膝の痛みの予防法について】

 

膝の痛みは日常生活だけでなく、スポーツや仕事などさまざまな場面で支障をきたすことがあります。
そのため、膝に痛みを出さないためにも日頃から自身でケアを行うことが重要です。
ここでは、膝の痛みを出さないために行う予防法についてご紹介していきます。

・姿勢の改善

普段の姿勢において、背中を丸くしない(猫背にならない)といったことや、歩く際がに股・内股にならないよう気を付けることは膝の痛みの予防に大切です。
そのような不良姿勢による負担が蓄積し膝の痛みの原因となることもあるため、まずは日頃の身体の使い方を見直すことをおすすめします。

・体重管理

肥満や急激な体重増加は膝の痛みの原因となるため、普段の食生活や生活習慣を見直すことも1つの予防方法と言えるでしょう。
なるべく規則正しい生活を心がけ、体重が大きく増加するといったことがないよう注意しましょう。

・ウォーミングアップやクールダウン

運動前にしっかりとウォーミングアップを行い、筋肉を動かす準備を入念に行いましょう。
また、運動後にクールダウンを行うことで、身体に疲労を残しづらくなる効果が期待できます。

・正しいフォームを身に付ける

スポーツにおいて正しいフォームを身に付けることはパフォーマンスを上げる以外にケガの予防にも繋がるとされます。
そのため、身体に負荷のかからない正しいフォームで競技を行うことを意識してみましょう。

 

西村スポーツマッサージ仙川院の【膝の痛み】アプローチ方法

日常、よく来院される膝の痛みに変形性膝関節症、ジャンパー膝、ランナー膝、半月板損傷、オスグッド病、側副靱帯損傷、十字靱帯損傷などがあります。
ドクターからのご紹介で手術後のリハビリテーションにいらっしゃる方もいらっしゃいます。

膝の痛みは、膝周辺の筋力低下、姿勢不良、足首や股関節の可動域低下から筋肉のバランスが崩れることや、不良動作を繰り返してしまい負担がかかり痛みに繋がることが多いです。

このような場合、膝だけにアプローチをしても一時は良くなるかもしれないですが、根本的な原因を見つけないと繰り返し痛みが出てしまうことがあります。

①膝関節列隙や大腿四頭筋に対して、鍼灸や痛み抑制に優れたハイボルテージマイクロカレント療法(微弱電流)超音波機器などを用い、痛みの抑制と治癒促進を行います。
また膝の関節可動域訓練を行い膝の柔軟性改善を目指します。

②痛みが改善されたら再発予防のためのご自宅でも継続可能なトレーニングをアドバイスしています。

③身体の土台である足に問題がある場合が多いので、インソールの作製をご提案させていただくこともあります。

人工関節をすすめられていた方でも、不便なく日常生活を送れている方もいらっしゃるのでぜひお気軽にご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:西村 航(ニシムラ ワタル)
1979年12月18日生まれ
東京都大田区出身
B型
 
   

当院のご紹介 About us

院名:西村スポーツマッサージ仙川院
住所〒182-0002 東京都調布市仙川町1-12-25フジマンション 201号室
最寄:京王線仙川駅より徒歩4分ほど
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00~
~21:00
※時間外も応相談
木曜日定休

【公式】西村スポーツマッサージ仙川院 公式SNSアカウント 西村スポーツマッサージ仙川院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】西村スポーツマッサージ仙川院 公式SNSアカウント 西村スポーツマッサージ仙川院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】西村スポーツマッサージ仙川院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中