• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 03-6876-4347

腰痛でお悩みの方へ

  腰痛の症状・原因でよくあるお悩み

  • 同じ姿勢で
    いるのが
    つらい

  • 動きの際に
    痛みを伴う
    ことがある

  • 腰の筋肉が
    張っている
    気がする

  • 筋肉が硬く
    身体を
    動かしづらい

つらい腰痛を根本から改善するためには

腰痛は性別や年齢を問わず、お悩みの方は多いとされます。

 

腰痛は日常生活での習慣や、スポーツなどのケガが原因で発症することがあります。

 

つらい腰痛を少しでも改善し、痛みに悩まされない生活を送るためにも、腰痛の原因や対処・予防法について理解をしておきましょう。

 

腰痛でお悩みの方へおすすめのメニュー Recommend Menu

身近に潜む腰痛の原因について

腰は、身体を支えている大切な部位です。

それゆえに、日々の生活の何気ない動作でも腰に負荷をかけてしまっていることがあります。

では、具体的に腰に負荷をかけてしまう動作とはどのようなことがあるのでしょうか。

こちらではまず、腰痛を引き起こす原因として考えられるものを詳しくご紹介していきます。

 

【日常生活での腰痛になる主な原因について】

 

腰痛の発症には、多くの要素が関わっているといわれています。
中でも強く影響している原因として、次のことが挙げられます。

・長時間のデスクワーク

長時間同じ姿勢でデスクワークを行うと、徐々に姿勢が悪くなってしまうことがあります。
すると、腰やお尻まわりの筋肉に負担がかかって筋肉が硬くなり、腰痛が生じやすくなります。

また、立ち仕事でも同様に長時間立ちっぱなしの姿勢でいることで同じ部位に負担がかかってしまい、腰痛を発症しやすいとされています。

・不良姿勢

猫背反り腰は通常の背骨の湾曲よりも角度が大きくなります。
すると、腰や背中、首付近にかかる負担もその分大きくなる傾向にあります。

その結果、身体の筋肉が緊張し、腰に痛みが生じることがあります。
特にデスクワーク長距離の運転など、長時間同じ姿勢を取り続けると腰痛を引き起こしやすくなると言われています。

・スポーツよる負荷

スポーツをする際、悪いフォームで行ってしまうと身体に疲労が蓄積しやすくなると言われています。
身体に負担のかかるフォームで競技を行うことで、動作の際使用される筋肉にも負荷がかかることがあります。
その疲労が蓄積することで筋肉が硬くなり、痛みを引き起こす場合があります。

 

【腰痛の主な症状について】

 

腰痛は、発症されている方の生活環境などによって痛み方が異なることもあります。
痛み方の主な特徴として、次のことが挙げられます。

・動きの際に痛みを感じる

腰痛になってしまうと腰やお尻まわりの筋肉が硬くなり、動きの際にスムーズな動作がしにくくなります。

筋肉が硬くなると伸び縮みしづらく、動かした際に無理に伸ばされ痛みを伴うことがあります。
そのため、スポーツをする方や働き盛りの方で身体を動かす機会が多い方は、動きの際に痛みを感じることが多いと言われています。

・何もしなくても痛みや違和感がある

腰痛は特に動いていなくても、痛みを感じることがあります。
また、常に重だるい感覚や、腰が張っているような感覚を覚える方も多いです。

・放っておくとぎっくり腰になることも

慢性的な腰痛をそのままにしてしまうと、ぎっくり腰を発症する場合が多いとされます。
ぎっくり腰とは、硬くなった腰の筋肉が急激に伸ばされることで、不意に動かした際に生じる腰の捻挫症状を言います。
そのため、日常的に腰の緊張がある方は、何気ない動作でも発症するリスクがあります。

日頃から腰痛の対策をすることが重要です

腰痛になる原因はさまざまですが、多くの場合筋肉の硬さが関係しているとされています。

そのため、筋肉や筋膜の緊張を緩和させることで、腰痛の症状改善が目指せます。

しかし、腰痛の種類によって対処法も異なるため、ここでは症状に合わせた対処・予防法についてご紹介していきます。

 

【腰痛の対処法について】

 

思わぬタイミングで発症することのある腰痛に備えて、対処法を把握しておくことが大切です。
腰痛に適している主な対処法として次のことが挙げられます。

・痛みが強く動かせない場合

患部の痛みが強い場合、炎症を起こしている可能性があるとされます。
その場合は動かさずアイシングをして炎症を抑えることを優先させましょう。

また、就寝時に寝返りを打ちやすい状態をつくることも重要です。
同じ姿勢で寝てしまうと筋肉の緊張が強くなる場合があります。

そのため、今使用している寝具が自分の身体に合っているか確認してみましょう。

・痛みはあるが動かせる場合

多少動かせる場合には、無理のない範囲でストレッチや身体を回すといった運動をすることをおすすめします。
そのため、痛みが軽くなったらゆっくりと太ももお尻背中のストレッチをしましょう。

また、入浴時にしっかりと湯船に浸かり、硬くなった筋肉を少しでも和らげることも大切です。
腰にカイロホットタオルを巻くといったことも効果的といわれています。

・痛みはほとんどなく違和感程度の場合

腰に張りや違和感を覚えた際は、温めながら体幹トレーニングを行うことがおすすめです。
体幹を鍛えることで身体を安定させる力がつくため、腰痛を起こしにくい身体づくりを目指せます。

 

【腰痛の予防法について】

 

腰痛が生じることで仕事や家事が手つかずになることもあるため、症状を未然に防いでいくことが大切です。
症状の発症リスクを軽減するために、次の予防法が重要であるといわれています。

・姿勢の改善

姿勢を自身で意識して改善することは難しいとされています。

そのため、日頃から胸を張るような姿勢を意識しつつ、体幹のインナーマッスルを鍛えていくことがおすすめです。
特に腹式呼吸を行うとインナーマッスルが鍛えられ、意識しなくとも筋肉が姿勢を安定させる効果が期待できます。

・身体を動かした後のセルフケア

運動後は身体に疲労を残さないために十分な睡眠や入浴、バランスの良い食事を摂ることなどが大切です。
日頃から身体のケアを習慣づけることで、腰痛などの痛みが生じにくくなります。

・ストレッチ

腰痛は腰やお尻まわりなどの筋肉が硬くなることで生じやすくなるとされています。
そのため、ストレッチを行って筋肉の柔軟性が高めることで、腰痛の予防が期待できます。

特に、腰やお尻以外にも背中肩甲骨太ももなどの筋肉もストレッチがおすすめです。

<腰方形筋のストレッチ>

①四つん這いの状態になります。

②息を吐きながらゆっくりとへそを覗き込んで、背中を丸めましょう。

③息を吸いながらゆっくり元の位置に戻し、今度は背中を反らしてお尻を突き出します。

②と③の動作を5回ほど繰り返しましょう。

西村スポーツマッサージ仙川院の【腰痛】アプローチ方法

腰痛は、肩こりと並んで現代病・国民病と呼ばれることのある症状です。
スポーツ選手、スポーツ愛好家、働き盛りの方、加齢に伴い発症した方など腰痛に悩まれている方は実にさまざまです。

また、慢性的な痛みや筋肉の硬さや可動域制限を放置していると、ぎっくり腰と呼ばれる急性腰痛症を引き起こす可能性があります。

腰痛の原因は、長時間のデスクワークなどで座りっぱなし、不良動作のままでスポーツを過度に行う、猫背や反り腰などの姿勢不良が挙げられます。

当院ではまず最初に、カウンセリングを行わせていただきます。
マッサージ鍼灸姿勢矯正など、お一人おひとりの症状に合わせた施術内容をご提案させていただきます。

つらい腰痛にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

著者 Writer

著者画像
院長:西村 航(ニシムラ ワタル)
1979年12月18日生まれ
東京都大田区出身
B型
 
   

当院のご紹介 About us

院名:西村スポーツマッサージ仙川院
住所〒182-0002 東京都調布市仙川町1-12-25フジマンション 201号室
最寄:京王線仙川駅より徒歩4分ほど
駐車場:なし
                                                                   
受付時間
10:00~
~21:00
※時間外も応相談
木曜日定休

【公式】西村スポーツマッサージ仙川院 公式SNSアカウント 西村スポーツマッサージ仙川院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】西村スポーツマッサージ仙川院 公式SNSアカウント 西村スポーツマッサージ仙川院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】西村スポーツマッサージ仙川院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中